toggle
 
おたよりコーナー
  • 2018年08月01日

    2018.8.1 住所変更および近況報告の際のお願い

    会員の皆さま

    残暑お見舞い申し上げます。

    皆さまからお寄せいただいたメッセージで、役員一同元気を頂くことができとても感謝しています。
    この喜びをできる限り多くの皆さまと分かち合いたいと願っておりますが残念ながら、皆様にご紹介
    してよいか確認させていただく欄への記載がなく、ホームページ等に掲載できないことがございます。
    メッセージをお送りいただく際は、是非掲載の確認欄にご意向をお知らせください。

    また、住所変更は、当会のホームページからご連絡頂くことができます。
    セキュリティ対策も行っておりますので是非ご利用ください。

    お葉書やお手紙の他、ファックスでお知らせ頂く場合がございますので
    同姓同名の混乱や、愛友会会員との混乱が生じないよう以下の項目を明記して下さい。

    ・新住所(可能であれば電話番号等)
    ・旧住所
    ・卒業学科
    ・卒年(大まかなご記憶でも結構ですので、和暦または西暦を明記の上ご連絡下さい)
    ・旧姓

    上記の項目とともに、「めぐみ会会員情報変更連絡」と併せて明記してください。
    以上、ご協力いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
    末筆ながら、皆様のますますのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

  • 2018年07月01日

    2018.7.1 卒業生からのお便り~住所変更に添えて~

    T.Yさん 初等教育学科1989(H元)年卒

    五年前に科目履修生として、一年間通わせて頂き保育士免許を取得することができました。
    息子も中学生になり、自分の時間も少しずつもてるようになりました。当時の先生方にもお会いできとても嬉しかったです。

    S.Kさん 初等教育学科1990(H2)年卒業

    御校を卒業して28年が経ちました。 企業に就職し、最愛の母が亡くなり、結婚して会社を退職し、二人の息子の母になりました。 思春期の息子と向き合う難しさを感じる今日この頃ですが信愛で学んだ事を思いながら日々過ごしております。 これからも生活を楽しみながら丁寧に生きて行きたいと思っております。

    大石雅代さん 初等教育学科1989(H元)年卒

    昨年の春から娘が看護学科でお世話になっております。
    母娘と先輩後輩の関係になれたことに幸せいっぱいです。

  • 2017年12月09日

    卒業生からのおたより 2017

    永井由希さん(旧・巡)初等教育学科2008(H・20)年卒業
    2012年に結婚し、4歳半と2ヶ月の姉弟ママをしながら保育士(今は育休中)をしています。
    忙しいながらも毎日楽しくすごしています。
    また楓祭にも遊びに行けたら良いな☆彡


    大倉久仁子さん(旧・山中)初等教育学科1983(S・58)年卒
    いつも楽しみに読ませて頂いています。
    2年前に父が他界し、この度、実家の近く(地元)に戻ってきました。
    短大の通学時は本数も少なかった桜島線が今はUSJのおかげで本数も増え、駅舎も立派になり見違えてしまいました。卒業より34年、浦島太郎状態💦


    松本好美さん(旧・小林)保育科1969(S・44)年卒業
    いつも気になりながらご案内を見ています。
    お世話様です。


    K・Yさん 保育科1968(S・43)年卒業
    卒業して50年、古希を迎えました。
    バイエルからはじめたきびしいレッスンでしたが、よき思い出です。シニアとなった今でも続けております。
    信愛にお勤めになられていた先生にご指導を受け、心豊かな日々に感謝しています。


    平田淑子さん(旧・北村圭子)初等教育学科1974(S・49)年卒業
    卒業以来、会報が届くたびに なつかしく今年こそ楓祭に伺いたいと思いつつ月日が過ぎました。
    五年間でしたが大阪市立小学校に勤務、卒業生を送り出し専業主婦になり二人の孫に恵まれました。
    二年間の学生生活はとても有意義で思い出一杯です。我母校益々のご発展を祈念しております。


    池辺環さん(旧・岡本)初等教育学科1988(S・63)年卒業
    大変お世話おかけしております。
    結婚して18年 長男は高1長女は中2 私も近所の会社へパートに出て父母もみかん作り農家 道の駅が出来 増々元気にがんばってくれて、ささやかですが平和な毎日を送っています。


    丸本榮子さん 保育科1969(S・44)年卒業
    卒業して48年、ずいぶん年月を重ねて参りましたが、信愛の2年間 寮での生活は私にとって人生の宝物です。2年に一度の寮会を楽しみに日々生活しています。今年は東京で会を迎え楽しい時間を過ごすことができました。


    笠原知子さん 家政科1967(S・42)年卒業
    毎年 会報等、なつかしく嬉しく読ませていただいています。いつも有りがとうございます。
    役員の皆様の御健康をお祈りしています。
    近くに住んでいたら、すぐ行けるのにと、今の時季いつも思っています。また在学中のことをなつかしく思ったりしています。


    Sr.押川リンコさん 幼稚園教員養成所1960(S・35)年卒業
    近況報告
    第61回大運動会を目前に控え、秋とは名ばかりのここは。まだまだ厳しい太陽の下で200名以上の園児の小天使たちと平和で、真剣な幼児教育に取り組んでおります。園児の成長に、又、生命力に感動と生き方を学ぶ日々です。
    新理事長先生をはじめ、30年度よりの男女共学スタートおめでとうございます。母校の発展を祈っております。


    石川有子さん 初等教育学科1984(S・59)年卒業
    皆様お元気でお過ごしですか。
    お世話になっていた先生方が定年ご退職される年齢となってまいりました。どうか皆様、お体方御自愛ください。


    村上妙美さん 保育科1969(S・44)年卒業
    めぐみ会のおたよりいつもありがとうございます。
    学院長様になられたシスター縄田のことを知り、お元気でなによりと大変うれしく思いました。寒くなりますので、お体大切になさって下さいネ。
    年をとるごとに、神様のおめぐみで、命をいただき、生きているんだと感謝でいっぱいになります。10月はマリア様の月、庭に1りんピンクのばらがさき「マリア月はなさきて・・・」と口ずさみ、祈るこのごろです。


    森田満子さん 幼稚園教員養成所1958(S・33)
    楓祭のお知らせをいただきありがとうございました。何年たっても学生時代のことはなつかしく思い出しています。今年83歳になりました。元気にしています。同級生でまだお元気な方がいらっしゃるのでしょうか?教えていただければうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 2017年12月06日

    2017・楓祭 Home Coming day!

    10月29日(日)今年の楓祭は生憎台風の影響で大雨の予想。外部からの出足も鈍く寂しい楓祭でした。

    それでも学生たちの熱気は楓祭を盛り上げていました。

    レインボーラムネも昨年同様に完売。

    スタッフ一同写真を撮るのをすっかり忘れてラムネとグッズの販売に勤しんでおりました。

    来年は晴れますように!

  • 2017年03月29日

    2016.12.15 卒業生からのおたより 2016 追記

    メールで近況報告をいただいておりましたが、諸般の事情で先のおたよりから漏れておりました。
    申し訳ありませんでした。遅ればせながら掲載させていただきます。

    斎藤禎子(旧・谷和)さん(保育科・1963年卒)
    先日は、お懐かしいレア学長様のお顔やコンソラータ先生やメルオー神父様やレオニー先生のお名前を、めぐみ会会報誌で拝読して、どうしても、一度も出席したことのない、楓祭に参加したいと思いました。寮生の友に、連絡をしたところ、会報誌を頂いてないと言うことです。彼女も、参加したいと、思っていますので、ぜひ、送ってご案内してください。寮生以外の保育科2回生の住所録連絡先が、全くわかりませんので、代表の方でも、教えていただけると、幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

    末筆になりましたが、センティニアス先生のお顔を拝見、山口県小郡の森重先生のお顔を拝見いたしまして、懐かしさで、いっぱいです。

    永井由希(旧・巡)さん(初等教育学科・2007年卒)
    年前に結婚し、今年3月に赤ちゃん(女の子)が産まれました(^_^) 昨年、楓祭に遊びにいきましたが、懐かしい先生達にもお会いできて、嬉しかったです!今年も行けたら良いなぁ♪

     

  • 2016年11月30日

    2016.11.30 卒業生からのおたより 2016

    MN(旧・M.N)さん(初・1980年卒)
    役員の皆様 いつも同窓会報をお送り下さり、ありがとうございます。
    数年前、テレビの番組「ビフォーアフター」にて学生食堂が放送されました。
    その際に寮生時代に大変お世話になりましたSr.三輪先生が映られ、又、毎日通っていました学生食堂やお聖堂、校舎が放送され、とても懐かしく思いました。
    信愛の短大時代で過ごした2年間は、私の大切な宝になっています。

    roze
    S.O(旧・S.H)さん(初・2005年卒)
    めぐみ会からのお便りをいただく度に、自分の人生の節目を迎えているのが不思議なご縁だと思いつつ、お世話になった高坂先生や宮崎シスター、学長先生の記事を読んでは懐かしく思い出しております。
    就職した時、仕事が辛くなった時、結婚して大阪を離れて涙していた時、子どもを授かった時…ときて、今回は7ヶ月の赤ちゃんの母になっていました!
    母になって初めて知る気持ち、実母はもちろん、勤めていた時の保護者の方の不安だったり、お怒りだったり…” この位で?”と正直思っていた気持ちに反省の日々です。
    次のお便りの時は、楽しい出来事であってくれる事を願いつつ、学園の益々のご発展をお祈りしております。

    roze

    棚橋純子(旧・中村)さん (保・1971年卒)
    恩師の近況
    今回の会報で、森重定子先生が107歳でお元気で過ごされているご様子を知り、驚きと共にとても嬉しかったです。(お写真も面影がありました)
    昭和45年夏、保育科2回生の私は修学旅行で北海道旅行に参加させて頂きました。私はその2ヶ月前の6月初めに母を胃がんで亡くしていました。(49歳でした)その時、同行されていた森重先生と寝台列車の中でお話をさせて頂くことができ、まだ悲しみの癒えていなかった私を優しい言葉で包んで下さいました。私は保育科だったので、森重先生にご指導は頂いていませんが、優しく接して頂き、感謝しています。ありがとうございました。これからもお元気で過ごされます様にお祈りしております。

    roze
    清水順子(旧・米田)さん (初・1975年卒)
    めぐみ会会報 お送り頂きありがとうございました。
    私は今、12月29日に神戸文化ホールにて開催される市民の第九に参加するべく練習に励んでいます。卒業以来40年ぶりの合唱に学生時代の角地正純先生の声楽の授業を時折思い出しています。ご指導いただいている先生のコンサートの案内の中に「角地」という名前を見つけ、ご子息様もご活躍の様子を知りました。角地先生のご子息のご友人に指導を受けるという不思議なご縁を感じています。
    当日は、角地先生の名を汚さぬよう、しっかり歌いたいと思います。

    roze
    I.N(旧・N.K、N.Y)さん (家・1989年卒)
    日頃、めぐみ会に皆様ご尽力されておられ、感謝申し上げます。
    短期大学も創設から60年との事で皆々様のご健康とご多幸、学院の益々のご発展をお祈り申し上げます。

    roze
    A.O(旧・A.H)さん (初・2004年卒)
    結婚後、京都市立幼稚園で非常勤職員として2年間勤務していた際に出会った保護者のお一人が信愛高校を卒業されっと聞きました。
    おどろきと共に嬉しさを感じながら、「私も短大卒です」と伝えましたところ、「だから先生はとても熱心な先生なんですね!!」と言ってもらえました。ご縁を感じつつありがたい言葉に笑顔の輪が広がりました。

    roze
    M.A(旧・A.K)さん (生・2002年卒)
    いつも懐かしい気持ちで楽しく拝見しています。
    これからもどうぞ、制作を続けてくださいませ。

    roze
    E.A(旧・E.K)さん (初・1994年卒)
    先生方お元気でいらっしゃいますでしょうか?
    私は2人の息子の子育てで、日々、勉強中です、、、

    roze